つい先日ですが、Googleの検索画面でキーボードの操作が
可能になっている事に気づきました。
下矢印キーで、次の検索結果項目に移動。
右矢印キーを押すと、リンク先イメージ画像が表示される(これも、いつからか追加されましたね)
キーボード使いの方とかは、嬉しい機能でしょう。まぁ、人によると思いますが。。。
と思ってたら、今度は上部メニューの背景色が黒っぽくなってる。
こんなメニューになってます。
このテスト的に勝手に機能が拡張されていくのは、Googleの良いところでしょうか(^^;
一時期は、左メニューがうざいとかで盛り上がってましたね。
私も、最初の頃は「最悪だー」と思ってましたが、もう今は、違和感は無いですね。
人の目は、左から右に物を見ていく習性があるようで、左にメニューを置いているのは、やはりGoogle大先生の作戦でしょうか。
その左メニューを消す Google Chromeのextension や、FirefoxのGreasemonkey ユーザースタイルシートで消したりとか、、色々出回りましたね。
でも、利用している人ってこの先もずっと消した状態でいくのでしょうか。。